MUSTANG!!その14
突然ですが、日本で正規輸入されているマスタングは全てATなんです・・・・
しかーし!、せっかくのマッスルカーをMTで運転したいですよね!!
そんな方に朗・報です!!
この6代目マスタング、6速SST(セレクトシフトオートマチック・トランスミッション)をついに搭載しました!!
上からP、R、N、D、とここまでは一般的な車と同じです。
しかし、1番下のS(セレクト)にする事でな、なんとマニュアル操作によるギアチェンジが可能に!
山道や坂道でエンジンブレーキを使う際、街乗りのちょっとした気分転換にもピッタリな機能です♪
使い方は簡単♪
シフトノブ側面の+、-スイッチを速度に合わせて押すだけ!
ステアリング正面の液晶画面に上げ下げのタイミングも表示されるのでAT限定免許の方も大丈夫!!
ステアリングにスイッチが付いているパドル式が多い中で、このシフトノブに付いているのは珍しいー!
同じ機能で運転するなら左手をシフトノブに乗せてクールに運転しましょーーう!!
ちなみにマスタングの試乗もお電話予約受付中!!
いつ乗るの?
今でしょ!!
MUSTANG!!その13
以前ステアリングの紹介の際に、SYNC(シンク)という言葉がでてきましたが、
「何だそれ?」とのご質問を多数いただいたので、今回は噂のSYNCについて紹介しまーす!
ざっくりと言えば、ステアリングとオーディオを繋いでいるシステム=SYNCと覚えてください♪
このSYNCあの!マイクロソフトとの共同開発されたモノでして、主な機能としまして、Bluetoothによる無線での音楽プレイヤーの音楽再生はもちろん、スマートフォンを接続すれば通話機能も使用可能です!!
使い方はとっても簡単、スマホとオーディオの電源を入れて、スマホからSYNCのパスコードを入力するだけ!!
時計の横にBluetoothマークがでれば、接続完了です!
あとはBluetoothによる無線通信でスマホの音楽をマスタングのスピーカーで楽しめます!
もし、走行中に着信がきてもステアリング右横の電話マークを押せば、そのまま通話も可能です!面倒な機材の準備はいっさい不要!
ステアリングから手を離さない、更に目線を落とす事もないので安全運転に繋がります
ステアリング左のボタンでは正面液晶の車体の基本情報(燃料の残り、半ドアの表示等)の確認、操作に使用可能!
他にも様々な機能がありますので、ぜひ体感してみてください♪
MUSTANG!!その9
今回はステアリング&インテリアの紹介です!!
この6代目、初代のレーシングスピリット&プレミアムの心を受け継いだデザインになっています。
往年の左右対称、水平基調のデザインにスポーティな丸型メーカーを採用、更にフォードとマイクロソフトが共同開発をしたBluetooth対応の新デバイス、SYNC(シンク)を取り入れる事で、デザイン性と機能性を兼ね備えた、最高にクールでセクシーなモノに仕上げています!!!
使いやすさはもちろん、メーターパネルのバックライトは脅威の125色から選択可能!
足元、ドア、カップホルダーなどのインテリア照明は7色から選べます!
時に情熱的にレッド、クールにブルー、セクシーなパープルなどその時の気分に合わせて変更可能!!
ぜひ自分だけのカラーを見つけにきてくださーい!