MUSTANG!!vol15

大は小を兼ねる!!

少ないより多い方!!

1本より2本!!

IMG_1075

と、いう訳で今回はマフラーでーす♪

マスタングにはデュアルエグゾーストパイプが導入されています。

IMG_1076

この構造はリアシルエットをよりアグレッシブに演出すると同時に、V8エンジンから送られる大量の排気を効率よく外部に放出する役割のある、スタイルと実用性を兼ね備えたモノです!!

このデュアルエグゾーストパイプをマスタングはV6、V8モデル両方に標準装備しています♪

ガン●ム、●面ライダー、●カイダーしかり、左右対称は男のロマン!!憧れです!!

 

そして明日12月5日、ついに、ついに!!

あの情報が!!

乞うご期待!!!

 

 

 

MUSTANG!!その14

突然ですが、日本で正規輸入されているマスタングは全てATなんです・・・・

しかーし!せっかくのマッスルカーをMTで運転したいですよね!!

そんな方に朗・報です!!

この6代目マスタング、6速SST(セレクトシフトオートマチック・トランスミッション)をついに搭載しました!!

IMG_1069

上からP、R、N、D、とここまでは一般的な車と同じです。

しかし、1番下のS(セレクト)にする事でな、なんとマニュアル操作によるギアチェンジが可能に!

山道や坂道でエンジンブレーキを使う際、街乗りのちょっとした気分転換にもピッタリな機能です♪

使い方は簡単♪

IMG_1070

シフトノブ側面の+、-スイッチを速度に合わせて押すだけ!

ステアリング正面の液晶画面に上げ下げのタイミングも表示されるのでAT限定免許の方も大丈夫!!

ステアリングにスイッチが付いているパドル式が多い中で、このシフトノブに付いているのは珍しいー!

同じ機能で運転するなら左手をシフトノブに乗せてクールに運転しましょーーう!!

 

ちなみにマスタングの試乗もお電話予約受付中!!

いつ乗るの?

 

今でしょ!!

 

 

 

 

 

 

 

MUSTANG!!その13

以前ステアリングの紹介の際に、SYNC(シンク)という言葉がでてきましたが、

何だそれ?」とのご質問を多数いただいたので、今回は噂のSYNCについて紹介しまーす!

IMG_1062

ざっくりと言えば、ステアリングとオーディオを繋いでいるシステム=SYNC覚えてください♪

このSYNCあの!マイクロソフトとの共同開発されたモノでして、主な機能としまして、Bluetoothによる無線での音楽プレイヤーの音楽再生はもちろん、スマートフォンを接続すれば通話機能も使用可能です!!

使い方はとっても簡単、スマホオーディオの電源を入れて、スマホからSYNCのパスコードを入力するだけ!!

  IMG_1064

時計の横にBluetoothマークがでれば、接続完了です!

あとはBluetoothによる無線通信でスマホの音楽をマスタングのスピーカーで楽しめます!

もし、走行中に着信がきてもステアリング右横の電話マークを押せば、そのまま通話も可能です!面倒な機材の準備はいっさい不要!

ステアリングから手を離さない、更に目線を落とす事もないので安全運転に繋がります

ステアリング左のボタンでは正面液晶の車体の基本情報(燃料の残り、半ドアの表示等)の確認、操作に使用可能!

IMG_1068

他にも様々な機能がありますので、ぜひ体感してみてください♪

 

 

MUSTANG!!その12

車の顔といえば、そうホイールです!!

IMG_1052

これが、マスタングの純正ホイールです!

中央のギャロッピングホースキャップがキラリと光ります♪

この純正ホイールでも十分にかっこいいですが、もちろんオプションのホイールもありますよ!

IMG_1059

こちらはV6クーペ用ですが、V8用もありますのでご安心を!

 

 

 

プレゼント♪

今週末、KUGAを試乗された方限定で、

非売品、FORD特製スノードームverKUGA&2013FORDカレンダープレゼント!!

IMG_1049

数に限りがありますので、お早めに!!

MUSTANG!!その11

IMG_1045

今回はこの

IMG_1044

「5.0」エンブレムについてです!

ぱっと見たら、なんだあれ?と思うかもしれませんが、実はコレ

あのV8 5.0DOHCエンジンを搭載しているマスタングにしか付ける事が許されていない、エリートエンブレムなんです!!

周りに対して「オレ、V8積んでまーす!!」とアピールしまくりです!!

さすがキングオブマッスルカー!!「謙虚」という言葉を知りません!

ちなみにV6搭載型には5.0の変わりに、マスタングの象徴「」のエンブレムが付けられています。

これはこれでカッコイイですね♪

 

もーいくつ寝るとークリスマス!!

IMG_1043

皆さーん、クリスマスまで1ヶ月きりましたが予定は決まりましたか?

僕は全く決まってませーーん・・・・・・・(泣)

そんな事はさておき、ショールームもクリスマスらしくなってきました♪

IMG_1041

裏店長、ヘンリー君準備OKでーす!!

FORD特製のスノードームとハイ、チーズ♪

IMG_1042

ぬり絵とヘンリー

 

MUSTANG!!その10

何やかんやの記念すべき10回目はトランクルームです!

地味!と思った方もいると思いますが、まずはこちら

 IMG_1038

意外と広い!具体的に言えば私、伊藤がすっぽり入るくらい広いです!

もちろん、スペアタイヤもシート下に収納してあります♪

旅行やレジャーにも充分に運用可能です!

このトランクのプチ情報、もし内部に閉じ込められた場合には

IMG_1039

この上部にある黄色タグを中からグイ!!と引けば、簡単に外に脱出可能です!

使う事はほぼ無いと思いますが、皆さんもマスタングに閉じ込められたら、ぜひ使ってくださいね♪

 

 

MUSTANG!!その9

今回はステアリングインテリアの紹介です!!

 

 IMG_1032

この6代目、初代のレーシングスピリット&プレミアムの心を受け継いだデザインになっています。

往年の左右対称、水平基調のデザインにスポーティな丸型メーカーを採用、更にフォードとマイクロソフトが共同開発をしたBluetooth対応の新デバイス、SYNC(シンク)を取り入れる事で、デザイン性と機能性を兼ね備えた、最高にクールセクシーなモノに仕上げています!!!

使いやすさはもちろん、メーターパネルのバックライトは脅威の125色から選択可能!

足元、ドア、カップホルダーなどのインテリア照明は7色から選べます!

時に情熱的にレッド、クールにブルー、セクシーなパープルなどその時の気分に合わせて変更可能!!

ぜひ自分だけのカラーを見つけにきてくださーい!

営業活動中に・・・

亀岡の紅葉です。
南丹市

東京では『東京モーターショー』で人が溢れ、京都市内も観光客で賑わいを見せています。

営業担当のTはフォーカスに乗って南丹市で訪問活動をして来ました。

お客様との会話の中で【紅葉がきれいなポイント】ということで「保津川下りの乗船場がきれい」と教えてもらい早速行ってみました。

亀岡市 保津川下り乗船場

確かに付近の山々に比べてもきれいに色づき始めていました。

亀岡市周辺にお越しの際は皆様も立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031