FIESTA!! =番外編=
冬の大寒波が到来し、寒さが身にしみる今日この頃
神奈川県、大磯でFORD JAPAN主催のFIESTA導入研修が開催されました!
さっそく、営業マンの草間、谷口、伊藤が行って来ましたーー
新幹線と在来線を乗り継ぎ、無事到着です。
寒い!!
京都も寒いですが、風が吹く分こちらの方が寒く感じます
その後、迎えのバスに乗り研修会場である
あの!TVでも有名な
大磯プリンスホテルに到着しました。
あ、あれは!かの有名なウォータースライダー!!
これは行くしかない!
谷口の制止を振り切り、いざ突撃!!
しかし!!
ですよねーーーー
この時期にウォータースライダーをやっている訳ないですよねーーー
冗談はさておき、会場を見回すと、
広い!!
こちらはホテルの大駐車場をFORDが貸切、特設のコースに改装したものです。
夏のシーズンには、何百という車でごった返すこの駐車場を貸切です!
贅沢ですねーー♪
次回!!
怒涛の8台連続試乗!!
お楽しみに!!
2013 ~Last更新~
皆様、年末をどの様にお過ごしでしょうか?
2013年は当店フォード日光社をご愛顧いただきましてありがとうございました。
来年も皆様に愛されるショールームを目指してより一層精進していきますので、よろしくお願いします。
それでは、良い年越しをお過ごしください。
FIESTA vol2
昨日より始まりました、FIESTA紹介!
FIESTA[フィエスタ]の名前の由来はスペイン語で、「祭り、祭日」の意味でして、初代が1976年、オイルショックによる経済不安の中で当初は「ボブキャット」のコードネームで開発され、その後正式に市販されるのに合わせて、フィエスタと名前を変えて発売されました。
発売当初からヨーロッパでは爆発的名な大ヒットカーとなり、ドイツとイギリスの両国では6年連続ベストセラーになった程の人気があり、その後も40年、代を重ねるごとに最新技術、デザインでコンパクトカー業界を牽引してきました。
小さいボディーに大きな歴史、これが
FORDの世界戦略コンパクトカーFIESTAです!!