~納車式~

本日はY様のKUGA Titaniumの納車式が行われました

P1000879

32万km乗られたチャレンジャーからのお乗り換えです!

地球約6週分!!

すごい走行距離ですY様のチャレンジャーに対する愛情を感じますね!

 

改めまして、Y様お納車おめでとうございます。

KUGAもY様に末永く愛してもらう為に

担当の草間サービススタッフ共々、

精一杯、お車のサポートをさせていただきますので

今後とも宜しくお願いします!!

それでは、KUGAとの良きカーライフをお楽しみください

ドナドナ~ド~ナ~

悲しいお知らせです・・・

前回紹介しました、マーズレッド・・・

四国へ旅立ってしまいました・・・

まさかの滞在日数、3日間・・・

IMG_1590

ありがとう、マーズレッド

さようなら、マーズレッド

マーズレッドは私たちのの中に・・・・

 

 

と、嘆いていると

IMG_1596

キネティックブルーがきました

 

キネティックデザインの名前を借りた

直訳、動的青!

いち押しカラーが到着です!

やったね!!

火星赤

当店に期間限定で、

エコスポーツのカタログカラーである

マーズレッドがやってきました

IMG_1590

直訳で火星赤・・・

レッドの様なオレンジの様な・・・

遊び心をくすぶるカラーに仕上がっています

ブラックと一緒に展示中です、

この機会にぜひぜひ

お~い~そ~ 2

始まる前からボロボロですが

会場の大磯プリンスホテルにて研修開始です!

IMG_1408

懐かしのウォータースライダーが見守る中

商品知識の座学モータージャーナリストさんのお話を

睡魔とたk

真面目に聞き、

 

次は、実車試乗です!!

今回もアクセルブレーキヘアピンの連続のコースを走ると思いきや!

IMG_1471

ナニコレ?

謎の障害物が設置されていますね・・・・

 

何を隠そう、この障害!

エコスポ悪路走破性を実証する為の

高さ15cm、長さ1mの凸凹障害です!

 

早速、挑戦です!

IMG_1476

フン!!

IMG_1477

グイ!と障害に乗りあがりますね

バンパーが擦れてないか、心配です・・・

ハッ!

IMG_1478

かなりの凸凹感が感じられます~

縦ゆれが~キラキラタイム悪夢がちらつく~

ヨッ!

IMG_1479

恐い!!

運転席からは45°くらい傾いている様に感じるので

超!!恐い!!

 

そしてーー

IMG_1481

ゴーーーールゥゥゥ!!

 

どこも擦る事無く

立ち止まる事も無く

キラキラ★も無く

無事に突破です!!

 

エコスポ凄い!!

ライバルの●ェゼル●ュークが突破できなかった(バンパーがぶつかる理由で)

凸凹障害を楽々に突破です!!

 

 

 

まとめ!!

移動の段階で不安タップリの研修でしたが、

エコスポ知識はもちろん、

走行性能もしっかりと体感できました♪

今後もここで得た知識を余すこと無く紹介していきますので、

お楽しみに!!

 

 

 

そして、おまけ!!

帰りの新幹線の車内から

IMG_1496

                       ~ブータンミュージアム イン 福井~

何ここ・・・

凄く行ってみたい・・・・・

お~い~そ~

FORDの新型車が出る度に・・・

 

日本中の営業マンが集う、決戦の地・・・

 

それが!!

 

大磯ォォ!!!!

IMG_1407

 

と、言う訳でエコスポーツ研修会と言う事で

再び神奈川県大磯に行ってきました

 

京都から新幹線、在来線を乗り継ぎ3時間・・・

道中勢いで買ったカツサンドを食べて、

酔って

13e7ba46

           ★キラキラタイム

等の事故もありましたが無事に到着!!

 

次回!!

キラキラを抜けるとそこには・・・・

EcoSport!! vol6

~キネティックデザイン~

 

それはFordが押しに押しまくっている

車に躍動感立体感をタップリ出すため、

プレスライン、並びに台形を多数導入した最新デザインである。

 by  USA FORD(日本語訳 伊藤

と、↑で記載されている様に

エコスポにもタップリと

キネティックデザインが採用されていますよ!!

IMG_1578 IMG_1580 IMG_1581 IMG_1582 IMG_1583実車はもっと

ハッキリ

プレスラインが見えますのでカッコイイですよ

EcoSport!! vol5

前回に続きリアゲート特集!

 

エコスポリアゲート

タイヤに続き、これまた珍しくなった横開き式を採用しています。

IMG_1572

かなりグワッと開きます♪

跳ね上げ式とは違い、ゲートが高い位置までいかないので

女性お子さんにも使いやすい!!

 

 

突然ですが、クイズ!!

エコスポリアゲート

IMG_1570

開閉スイッチはどこにあるでしょう?

3!

2!

1!

正解は~

ココ!!

IMG_1574

右テールランプと一体化しています!!

 

このデザインはエコスポのデザイナーも

か・な・り

こだわりを持ってデザインしたらしいです!!

 

見た目だけでなく機能性を忘れないのが

FORDクオリティー!!(2回目!)

EcoSport!! vol4

今回はーーー

リアゲーーーートォォォォ!!!

IMG_1570

エコスポの特徴の1つでもあるリアゲートの紹介です!

 

やはり、目に付くのが背面式スペアタイヤ

最近はめっきり見なくなりましたが、

敢えて付ける事でSUV本来のタフなイメージに仕上げています

 

このタイヤ、スペアと言っておきながら、

サイズホイールに至るまでフルサイズタイヤと同じなので、

いざタイヤを交換した時も違和感なく使用が可能です!

スペアで走った経験のある方なら、この有り難みが分かるハズ!!

見た目だけでなく機能性を忘れないのがFORDクオリティー!!

 

次回もリアゲート特集!!

Eco Sport!!! vol 3

今回はEcoSportの名前の由来を紹介します♪

IMG_1564

始めにEcoSportEco

環境、環境に良い

と云う意味合いでは・・・

ありません!!

 

コンパクト、簡単に

と言った、軽快身軽さ表しています!!

 

そして、Sport

何処でも、何時でも

積極性を表してします!!

 

つまり、EcoSport

環境によくてスタイリッシュな車

 

では断じて無く!!

 

ガンガン行こうぜぇ!!

ヒャッハーーーーー!!

DCF00052.JPG

●斗の拳モヒカン達を表現した様な

SUV本来の使い方をイメージしたネーミングになっています!!

C~M~♪

先日、お客様より

FIESTACM出てるね!

と、教えていただきました。

 

!?

え~~~~っと・・・・

初耳です。

正規ディラーですが初耳です!

 

早速、調査を始め

見つけました!

http://www.youtube.com/watch?v=E8pdztp4Kk4

 

 

FIESTAですね・・

ブルーキャンディーFIESTA

SOFT99さん『スムースエッグ マイクロホイップ』で磨かれていますね・・・

うらya・・・・・・

 

 

CMは絶賛放送中です!!

皆さんもチェックしてください

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031